わくわく♪ 貝殻通信

和歌山の海や大阪湾で採集した貝殻を紹介します

桜の季節に貝殻拾い(2021年3月)


砂に棲む貝殻を拾いに、中紀の砂浜へ出掛けてきました。ここはベニガイやダイミョウガイを拾うことの出来る砂浜で、ヒラザクラの貝殻も落ちています。ただヒラザクラに関しては古い貝殻ばかりなので現在は生息していないのかもしれません。(>_<)

近くに桜の木があるようで、波打ち際に花びらが打ち寄せられていました。 海水もよく澄んでいて綺麗 ♪

f:id:sangootome:20210405180106j:plain

風景

砂に棲む貝殻がポツポツと落ちていました。

f:id:sangootome:20210405180050j:plain

オオマテガイ バイ
ミクリガイ マクラガイ シドロガイ
キサゴ アケボノキヌタ キンチャクガイ

嬉しかったのは、

f:id:sangootome:20210405175621j:plain

モクハチアオイ

今まで拾った中で一番大きくて、35mmほどありました ♪ 表面の感じからすると半化石ですかね~。この後、小さなモクハチアオイも拾いました。

f:id:sangootome:20210405180036j:plain

モクハチアオイ

それから、久しぶりの

f:id:sangootome:20210405182202j:plain

タカノハガイ

殻皮の残った新鮮な個体でした。模様が美しいので好きな貝です。(^-^) 

その他にも色々と。

f:id:sangootome:20210405175658j:plain

エマイボタン ボタンガイ
    ?  ガンギハマグリ 

f:id:sangootome:20210405175648j:plain

サギガイ ウスアゲマキ
ツツミガイ コソデガイ

f:id:sangootome:20210405175632j:plain

ヒラザクラ ダイミョウガ
ユキガイ  ベニガイ
タカノハガイ   ?   

お目当てのヒラザクラは割れたものばかりで不発でした。(T_T)

それでも、小さなシドロガイだ~と思っていた貝が、実は初拾いのコソデガイだったので捨てなくて良かった。(*'▽') 幼貝みたいな大きさですが、しっかりと老成しています。分布は紀伊半島以南のようです。

f:id:sangootome:20210405180630j:plain

f:id:sangootome:20210405180601j:plain

コソデガイ

 次回は、3月中に大阪湾で拾った記録をまとめる予定です。(^^)/