わくわく♪ 貝殻通信

和歌山の海や大阪湾で採集した貝殻を紹介します

7月のビーチコーミング


長い梅雨のあいまに出かけた時の採集記録です。

基本的にこの時期の打ち上げは低調なので、成果もそれなりに…といったところです。(^-^;

まずは、南紀のオゴクダ。

f:id:sangootome:20200731150326j:plain

Mitra kantori

Mitra kantoriは来る度に拾っているような気がします。ちなみに下に写っている小さな貝殻は名前が分かりそうで、分かりませんでした。色の薄いルビーオトメかな?

【追記】
Kudamakiさんがコメントを下さいました。下の小さな貝殻はシマオトメフデの色が薄くなったもののようです。確かに、太短くてゴツゴツした形はシマオトメフデですね。どこかで見覚えのある形だなぁ~と思っていたのでスッキリしました。
Kudamakiさん、ありがとうございます!

次に、目立つ色をした

f:id:sangootome:20200730131145j:plain

バラフイモ

それから、色が綺麗だったので思わず撮ったのは、

f:id:sangootome:20200730131155j:plain

ナガサラサミナシの幼貝

こうして見ると、模様がバラフイモに似ていますねー。

それから、

f:id:sangootome:20200730130958j:plain

シワサメザラ

シワサメザラは珍しい貝ではないようですが、目標にしているサメザラの方は未だに欠片すら見つけられません。('Д') 

浜の上段にある打ち上げラインを掘って出てきたのは、

f:id:sangootome:20200730131137j:plain

フトスジアマガイ

黄色いキバアマガイはわりと見かけますが、フトスジアマガイは久しぶりです。(^^)

近くには大きなウキがゴロンと…。

f:id:sangootome:20200730131945j:plain


この後は上段の打ち上げラインをしつこく掘り返して… ナツメイモの欠片が3つ出てきただけ…。(+_+) さすがに諦めて別の場所へ移動しました。

何ヶ所か行きましたが、写真を撮りたいと思う貝殻が見つからず…。ようやく白浜町の磯で見つけたのは、

f:id:sangootome:20200730131200j:plain

f:id:sangootome:20200730131729j:plain

トウマキボラ

そして、この日いちばん嬉しかったのが、

f:id:sangootome:20200730131025j:plain

カラスキ

カラスキはあまり見かけない上に、見つけても破損していることが多いです。ヒレが欠けているけれど嬉しかったー。(^^) 

さて、ここからは日本海へ。別の日に行った京丹後市の砂浜での成果です。雨がザーザー降っていたので写真は少ないです。

f:id:sangootome:20200730130508j:plain

アメフラシ ミゾガイ クリンイトカケ

殻の薄い貝殻が色々と上がっていました。どれも小さいものばかりですが、繊細な硝子細工みたいだったので夢中になって拾いました。石英の混じった砂も綺麗ですね。

f:id:sangootome:20200730130457j:plain

ウミアサ ニオガイ タマキガイ ベニガイ キヌボラ マダラチゴトリガイ

f:id:sangootome:20200730130448j:plain

アメフラシの殻 ミゾガイ クリンイトカケ
ヤタノカガミ スダレガイ ユキノカサガイ×2
ナデシコガイ タマキガイ アシヤガイ タマキガイ
ヒメカノコアサリ マツヤワスレ キヌザル イセシラガイ

太字は初めて拾った貝殻です。ユキノカサガイの分布は、鹿島灘富山湾以北なので和歌山では見かけません。純白で陶器みたいな手触りをしています。(*‘∀‘) 

もっとじっくり探したかったのですが、用事があったので短時間の採集となりました。初採集の貝殻がまだ出てきそうな雰囲気だったので、また探しに行きたいと思います。