わくわく♪ 貝殻通信

和歌山の海や大阪湾で採集した貝殻を紹介します

イモガイ科

和歌山の貝 アカシマミナシ(Conus generalis,1767)

2020年 串本町 打ち上げ 52mm アカシマミナシ(Conus generalis,1767) 【分布】八丈島・紀伊半島以南【生息】潮間帯~水深50mのサンゴ礁周辺の砂泥中【打ち上げ】あまり上がらないオゴクダで海が荒れた後、波打ち際に落ちていました。状態は良くないけれど…

和歌山の貝 バラフイモ(Conus pertusus,1792)

2020年 串本町 打ち上げ 13mm バラフイモ(Conus pertusus,1792) 【分布】八丈島・紀伊半島以南【生息】潮間帯~水深120mの砂底 サンゴの下【打ち上げ】たまに上がるオゴクダで拾いました。老成すると60mmにもなる種類のようですが、私は20mm以下の小さいも…

和歌山の貝 ナガアジロイモ(Conus magnificus,1843)

2018年 串本町 打ち上げ 45mm ナガアジロイモ(Conus magnificus,1843) 【分布】八丈島・紀伊半島~【生息】水深5~50mのサンゴ礁上 岩の下の砂中【打ち上げ】たまに上がる海が荒れた後にゴロリと転がっている印象がありますが、綺麗な個体はすぐに拾われて…

和歌山の貝 タガヤサンミナシ(Conus textile,1758)

2019年 みなべ町 打ち上げ 55mm タガヤサンミナシ(Conus textile,1758) 【分布】三宅島・紀伊半島・山口県北部以南【生息】潮間帯~水深50mのサンゴ礁上【打ち上げ】よく上がる海が荒れた後、小さめのタガヤサンミナシが幾つも転がっていたので、欠けのな…

和歌山の貝 チカゲイモ(Conus granum,1985)

2016年 すさみ町 打ち上げ 35mm チカゲイモ(Conus granum,1985) 【分布】沖縄からニューカレドニア【生息】水深25m~240mの砂中や サンゴ片の中【打ち上げ】たまに上がるすさみ町の砂利浜で拾いました。オゴクダで小さいものをたまに見かけますが、このチ…

和歌山の貝 ゴマフイモ(Conus pulicarius,1792)

2018年 串本町 打ち上げ 33mm ゴマフイモ(Conus pulicarius,1792) 【分布】八丈島・紀伊半島以南【生息】潮間帯~水深75mの岩礁間や サンゴ近辺の砂中【打ち上げ】たまに上がるゴマフアザラシみたいで可愛いなーと思って、貝殻拾いを始めた頃から探してい…

和歌山の貝 ソナレイモ(Conus luteus,1833)

2018年 串本町 打ち上げ 14mm ソナレイモ(Conus luteus,1833) 【分布】八丈島・紀伊半島・奄美諸島【生息】水深10~40mの洞窟 およびサンゴ片の中【打ち上げ】たまに上がるオゴクダで拾いました。他の場所では拾ったことがありません。とても小さいので、…

和歌山の貝 シロマダライモ(Conus mussatella,1758)

2019年 串本町 打ち上げ 27mm シロマダライモ(Conus mussatella,1758) 【分布】八丈島・紀伊半島以南【生息】潮間帯~水深25mのサンゴ礁砂底【打ち上げ】あまり上がらない状態の良い個体ですが、かなり小さいです。スラリとして美しいイモガイなので、大…

和歌山の貝 ミカドミナシ(Conus imperialis,1758)

2018年 串本町 打ち上げ 43mm ミカドミナシ(Conus imperialis,1758) 【分布】三宅島・紀伊半島以南【生息】潮間帯~水深75mの岩礁・サンゴ間の砂中【打ち上げ】あまり上がらない台風の後にオゴクダで拾いました。オゴクダでは白っぽい個体が多いようです…

和歌山の貝 ムラクモイモ(Conus varius,1758)

2018年 串本町 打ち上げ 32mm ムラクモイモ(Conus varius,1758) 【分布】紀伊半島・八丈島以南【生息】潮間帯~水深30mの岩礁やサンゴ礁【打ち上げ】たまに上がるオゴクダで拾いました。普段はあまり見かけませんが、台風の後に幾つか拾いました。たまた…

和歌山の貝 テンジクイモ(Conus ammiralis,1758)

2020年 串本町 打ち上げ 23mm テンジクイモ(Conus ammiralis,1758) 【分布】八丈島・紀伊半島以南の 熱帯西太平洋 【生息】潮間帯~水深250m細砂・砂泥中【打ち上げ】たまに上がる オゴクダの満潮ラインで見つけました。海が荒れた後であれば比較的拾える…

和歌山の貝 ナガイモ(Conus australis,1802)

2019年 みなべ町 打ち上げ 65mm ナガイモ(Conus australis,1802) 【分布】三重県~フィリピン【生息】水深35m~240mの砂泥底【打ち上げ】あまり上がらない漁労くずの上がる砂浜で見つけました。タガヤサンミナシがたくさん転がっている貝だまりで、ひとつ…

和歌山の貝 ナツメイモ(Conus bullatus,1758)

2019年 串本町 打ち上げ 24mm ナツメイモ(Conus bullatus,1758) 【分布】八丈島・紀伊半島以南【生息】潮間帯~水深240mの泥砂底【打ち上げ】あまり上がらないオゴクダ浜でベテランさんが下さいました。ナツメイモは台風後のオゴクダで拾えると聞いていた…

和歌山の貝 ヒメメノウイモ(Conus monachus,1758)

2019年 すさみ町 打ち上げ 35mm ヒメメノウイモ(Conus monachus,1758) 【分布】紀伊半島からメラネシア 【生息】潮間帯~水深20m【打ち上げ】あまり上がらない台風の後、磯の貝だまりに落ちていました。かなり擦れていますが初拾いです。瑪瑙のような縞模…

和歌山の貝 カラクサイモ(Conus caracteristicus,1807)

2019年 串本町 打ち上げ 47mm カラクサイモ(Conus caracteristicus,1807) 【分布】紀伊半島からベンガル湾 【生息】潮間帯~水深30mの砂底【打ち上げ】あまり上がらない 台風10号の後に岬の磯で拾いました。この日は新しい打ち上げラインがよく分からず、…

和歌山の貝 キンランイモ(Conus legatus,1810)

2019年 串本町 打ち上げ 18mm キンランイモ(Conus legatus,1810) 【分布】八丈島・紀伊半島以南 【生息】水深3~50mの珊瑚礁上 砂・珊瑚片中【打ち上げ】あまり上がらない 台風の後に初めて採集しました。それから幾つか採集することが出来ましたが、この…

和歌山の貝 トンボイモ(Conus cylindraceus,1830)

2018年 串本町 打ち上げ 18mm トンボイモ(Conus cylindraceus,1830) 【分布】紀伊半島以南の 熱帯西太平洋 【生息】潮下帯~水深25mの砂底 サンゴ片中、サンゴ下【打ち上げ】紀伊半島では稀満潮ラインを引っ掻いたらコロリと出てきました。サイズは小さい…